ゲームアプリ アップルストア auウォレットでする。
こんにちは。
フリーのWEBデザイナーのnpigです。
最近また寒くなってきましたね。
もうすぐ春になるにも関わらずこの冷え込みは
体調を崩しやすい時期です。
今回のお話し。先日、携帯を買い換えました。iPhone6plusを購入。
その際auの方にauウォレットを使用しませんか。と尋ねられカードを発行しました。
一週間程して自宅に届き、
カードに貼ってある紙に書いてる順番で簡単に設定をすることが出来ました。
auかんたん決済で今回1000円だけチャージし、利用してみました。
そこで一つだけ気づいたことがあります。
それは、アップルストアにての課金。
支払い方法が
必ずクレジットカード決済になっています。
auウォレットは簡単にゆうと審査がいらない、自分でチャージしてつかうクレジットカード。
クレジットではないけど、クレジットみたいなものとお店の方からお聞きしていたので、本当に決済できるのか試してみました。
ゲーム内で課金する商品を選び、
たらないよ?と表示され、
アップルストアでの決済方法が出てきます。
このときにクレジットカード選択して、
master cardにチェックをいれて、
※auウォレットは、master card 提携
auウォレットの表の番号、裏にある3桁の番号、
そして表にある年と月を入力して終了をおします。
すると購入しました。と表示され。
15分ほどお待ちくださいと出ました。
そしてゲームに戻り、課金しますか?に対して
はいを押す。
すると購入することが出来ました。
もし課金するのにクレジットしかない。。と悩んだ時に
1500円のアップルカードを購入しなくても、少額単位で使用することが出来る。
これはとても便利なカードだと思いました。
またコンビニエンスストア、セブンイレブンさんであったり、ほかのお店によってはポイントを何パーセントか還元してくれます!
詳しくは、auのホームページでチェックしてください。
まとめ
アップルストアにてアプリを購入するときに、少しだけ使いたい。と思ったときには、
auウォレットがとても便利ですがアップルからの支払い通知が遅れますのでご注意下さい!!!
ちなみに決算後は、その月の携帯代(auはかんたん決算)に加算され、翌月の請求額としてご自宅に請求書が届きます。
ペーパーレスの場合は請求額の確認をそれぞれ端末からしてみてください。
またアップルの決済がうまくいかなかった時は一度アップルをログアウトしてログインをするとうまく決済が出来ます。
お子様がいる場合は、注意してくださいね!
☆お知らせ☆
先週HPをリニューアルしました!
ホームページ制作工房 NPC様制作と共同制作です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。