WEBサイトとは 起業前に必要な5つのお悩み
初めて作るホームページについて疑問に思われてること。 悩んでいること。WEBとは?について書いていきます。
※約5分程で読めます。
ホームページを作ることが主なのですが、それだけではありません。
ホームページについて
ホームページを制作するには、プログラムの構築、デザイン以外にもお客様には、ご用意いただく必要なことがあります。
※下記の必要な内容は代行も承っておりますので、ご相談ください。
それはサーバーとホームページの名前。(ドメイン名)
サーバーとは?
たくさんのお会社さんがレンタルしている状況です。
例えば、ロリポップさん・さくらサーバーさんなど。
プラン内容によってお会社さんの費用もお値段も様々です。
サーバーは、お家を建てるで例えるなら土地みたいなものです。 お家を建てる前には必ず建てる場所が必要ですね。
ホームページを作るにはまず基盤となるサーバーが必要となります。
・どこ選んだらいいのか、
・プランによっての価格の違いがあるのかなど
プランについてわからないこともお気軽にご相談ください。
ホームページの名前とは?
これはホームページのURL部分。
例えば
〇〇〇〇〇〇.comや〇〇〇〇.jp
この丸の部分くるところを名前と言います。
好きなホームページのお名前が空いていればをつかうことが出来ます。
これは一度お名前.comさんなどで調べてみなければいけません。
事前に調べていても売れてしまった場合には。
例えば
〇〇○-△△.com
このように、丸以降に三角(名前)をプラスして取得する必要があります。
もし可能であれば事前に購入されておくことをオススメします。 料金は年間となります。
例えば、1ヶ月30円というお名前もあります。
ただし、料金はピンからキリまであります。料金を必ず確認してください。
・ロゴマーク
・写真など素材
・動画について
・印刷物
・SEO対策
1,ロゴマーク
こちらでも、ロゴの制作も承ることは出来ます。
ですが、既にある場合には、ご用意していただかなければなりません。
もしロゴマークが古くて使い物にならない!とお困りの方でも、大丈夫です。
こちらは、元のように作りかえることも出来ます。文字ロゴの場合でもお知らせください。
2,写真など素材
既に使用されている写真。
これも必要です。
どんなふうにアピールを閲覧に来られている方へ伝えるかも重要です。
バナーにも写真を入れて作ることが出来ます。
もし、写真がない場合にはクライアント様に撮っていただく。
もしくは、
愛媛県内中予地区であれば撮影に伺うことも出来ます。こちらはご相談ください。
3,動画について
最近では動画でアピールする場合があります。
それは人は動いているものに対して目がいく傾向があります。 商品の場合はまるでテレビを見ているような感覚に、内装の場合は雰囲気を伝えることが出来ます。
4,ホームページとSEOの対策について
例えば、キーワードを3つに絞ります。
「愛媛 不動産 分譲」
といった形でキーワードを入れた文章があると、
見たい!と思っているお客様へのクリックがとても上がります。
理由は見ている側が調べているキーワードに合わせて、
様々なGoogleさんやYahoo!さんなどの検索エンジンが表示しているためです。
ここで注意なのは、
全てのホームページ内にキーワードを入れたらいいという訳ではありません。
詳しくご検討の方にはお伝えいたしますので、ご相談の際にお申し付けください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
少しでもホームページ制作にご興味がございましたら。
是非、お問い合わせからお気軽にご相談ください。